【カテゴリ】お知らせ
こどもの矯正について
当院では、ほとんどの子どもに矯正治療をすすめています
子どもに矯正治療をすすめる理由
メリット
・賢くなる
・顔つきが良くなる
・歯並びがきれいになる
この3つが手に入るのは、矯正しかないからです。
こんなことをHPで書くと、いろいろ同業者から叩かれますが、理由があります。
賢くなる理由
・呼吸を整えて自律神経にアプローチするので、脳への血流量も増えて、思考 力が高まるので賢くなる
顔つきが良くなる理由
・顔つきを左右する目、鼻、口元にアプローチするので、美顔の条件のひとつであるゴールデンプロポーションを手に入れることができる
歯並びがきれいになる理由
・歯並びをつくる顎を大きくして、歯が並ぶ土台ができて、結果的に歯並びがきれいになる。(顎が小さいと歯が並ばず、ガタガタになる)
何を言いたいかというと、身体の機能を整えること
これがとても重要です
身体の機能とは
・息をする
・食べる・飲む
などです
これらが、歯並びにつながり
歯並びが、全身の健康や、性格、学力にも影響すると個人的には考えています。(あくまでも個人の見解です)
これらは、確固たるエビデンスがなく、論文やエビデンスを出すにも様々な要因が関わっているため、データがないのが現状です。
おそらく、今後 AIが発達するともしかしたら出てくるかもしれません
ただ、ぼくたち歯科医師は
エビデンスがないから、しない
ではなく、子どもが笑顔になってもらうために仕事をしています
笑顔になるために、矯正をしています
笑顔になるためには
見た目
病気がない
元気
である必要があります
これらを手に入れるには
見た目 = 歯並びを綺麗に、顔つきをよくするために矯正をする
病気がない = 風邪をひきにくくするために呼吸を改善する矯正をする
元気 = 姿勢や呼吸を整えて、「元気」になってもらう矯正をする
当院では、
呼吸 姿勢 を改善して、キレイな歯並びにつなげる
マウスピース矯正(機能矯正)を行なっています
マウスピース矯正は
ほかにも、
毎日装置をつけるだけ
取り外しもなく、つけたままの装置 もあります
どの装置を選ぶかは、歯の生え方や、年齢、顎の大きさなどで
決まります
そして、大事なことがタイミングを逃さないことです
そのタイミングは
およそ
5〜8歳です
この時期を逃すと、治療が大変になったり
費用が余計にかかったりするからです
5歳になったら、まず
当院にご相談下さい。
ご予約は、ネットか電話にて
当院で行なっているこどもの矯正治療
・マウスピース矯正 取り外し
・顎顔面矯正 固定式
<費用>
3〜5歳
5万〜
5歳〜
35万〜
12歳〜
69万〜
© apple dental clinic All Rights Reserved.